CG動画制作のポイント

MENU
CG動画とは?CG動画の種類や制作時のポイントを徹底解説
CG動画の種類や制作ポイント

商品紹介のプロモーションなどでよく使われる「CG動画」。

リッチな演出が可能なことから、CGを用いた動画制作をご検討中の企業も多くいらっしゃるかと思います。

今回は、CG動画の特徴や種類、制作時のポイントについて徹底解説いたします。

CG動画をご検討中の場合には、ぜひ最後までご覧いただけますと幸いです。

CG動画とは?

CG動画とは?

CGとはコンピューターグラフィックス(computer graphics)の略で、コンピューター上でグラフィックを作り上げて動画にするのがCG動画です。

CG動画というと、立体的な3DCGをイメージされる方も多いかと思いますが、フラットな2Dアニメーションも厳密にはCG動画の一つになります。

自社で制作できるのか?

CG動画は自社で制作可能?

CG動画を自社で制作したいというお問い合わせをいただくことがありますので、制作可能か否かについて解説いたします。

まず、3DCGの制作をご検討の場合には、ご自身で制作することは現実的ではないとお考えいただければと思います。

3DCGは2DCGや実写動画の編集とは比べ物にならないほど複雑で緻密な作業が求められます。

その技術は一朝一夕では身につかないので、専門的な動画編集スキルがないという場合には、外部のプロに任せた方が費用対効果は高いです。

また、2DCGの制作の場合にも、本来は技術の習得に非常に多くの時間がかかります。

簡易的な動画でも良いという場合には、2DCGの動画を制作できるソフトがあるので、それらのソフトを活用して動画制作をするのがおすすめです。

CG動画素材を入手できるまとめサイト

CG動画素材を入手できるサイト

CG動画は素材として購入することが可能です。

なかには、無料でCG素材をDLできるサイトもあるので紹介します。

TurboSquid

シャッターストック社が運営している3DCG素材サイトで、無料と有料なものがそれぞれあります。

3DCGサイトの中ではメジャーで多くの方が本サイトで素材を購入しています。

参考:https://www.turbosquid.com/

yobi3d

さまざまな素材まとめサイトのなかから、無料のものを提示してくれるサイトです。

無料素材を探している場合には、本サイトを利用することで、大方の素材は揃えることができます。

参考:https://www.yobi3d.com/

CGTrader

本サイトの特徴は、ダウンロード形式が豊富な点です。

動画編集ソフトとファイル形式に互換性がないと編集ができないので、多くのダウンロード形式を用意してくれているのは非常に便利です。

参考:https://www.cgtrader.com/

CG動画制作のポイント

CG動画制作のポイント

ここからはCG(3DCG)動画を制作する際のポイントについて解説していきます。

本当にCGで制作しなければいけないのかを再度考える

前提の話となってしまいますが、3DCGで制作すべき動画なのかは改めて考える必要があります。

なぜなら、3DCGで制作することによって制作コストと制作期間が大幅に変わるためです。

2DCGで制作する場合の費用は、30〜150万円程度なのに対して、3DCGの場合は100〜1,000万円程度と高額になってしまいます。

また、制作期間に関しても2DCGの場合は1.5〜2ヶ月程度で制作が完了することが多いですが、3DCGの場合は3〜5ヶ月程度かかります。

このようにコストと制作期間が変わることも考慮して、3DCGで制作すべきなのかは考える方が望ましいです。

各工程に分けて細かく制作スケジュールを引く

3DCGの制作は各工程ごとに非常に多くの時間を要するため、手戻りが発生すると、納期が大きくずれてしまう可能性があります。

そのため、各工程を可能な限り細かく分けて、少しずつ着実に制作を進めていくことが求められます。

じれったく感じる可能性もありますが、納期通りに制作を進めるためには焦らないことが重要です。

関係者への確認は早めに済ませる

動画制作時によくある課題として、最後の納品間近のタイミングで決済者からやり直しが出てしまうというケースがあります。

特に3DCGの場合には、制作期間が長くかかるので、制作をし直す場合にはスケジュールが大きく後ろ倒しになってしまいます。

また、追加の予算も高額になる場合が多いです。

そのため、各関係者には工程ごとに細かくフィードバックをもらい、手戻りが発生しないように進めていくことが求められます。

3D素材の有無を確認する

モデリングされたCG素材の有無によって動画制作のコストと作業期間が大幅に変わります。

社内に3D素材がないかは事前に確認しておきましょう。

企業の制作事例

企業の制作事例

ここからは企業のCG制作事例を紹介します。

キヤノンマーケティングジャパン

カメラをリッチに見せるために3DCGを用いて、商品紹介をしています。

3DCGを使って商品紹介することで高級感が生まれ、視聴者の期待感を高めることができます。

ダイソン

3DCGを使うことで、商品をリッチに見せています。

また、それだけでなく掃除機の構造を3DCGで見せることで、商品の優位性を可視化し、視聴者に訴求しています。

freee

https://www.youtube.com/watch?v=X6CKz_WLk4Q

3DCGを用いてポップに動画を演出している動画です。

2DCGだとキャラクターの動きや立体感が出せずに安っぽい印象を受けてしまうことがありますが、3DCGで演出することによってリッチな映像に仕上げています。

まとめ

いかがでしたか?

本記事では、CG動画の制作について紹介いたしました。

ここまで説明をしてきたように、3DCGや2DCGの制作をご検討の際はやはりプロに任せるのが安心です。

Lumiiでは、CG動画の制作に精通した動画クリエイターが多数在籍しています。

動画クリエイターに直接相談可能なLumiiでは、通常の料金相場の1/3程度の費用で発注が可能なので、ご興味がありましたら、まずは気軽にお問合せください。

資料ダウンロード
Lumiiの動画制作・動画マーケティングサービスについて紹介している資料です。Lumiiのサービス詳細や、制作実績をご覧いただけます。